SSブログ

GWツー5日目(紀伊半島その2) [ツーリング]

もう少し前になって記憶が薄れつつありますが、GWツーの続き。
5/4日の記録です。この日は熊野のビジネス旅館潮音からスタート。 

IMG_1010.JPG IMG_1006.JPG

泊まったのはこんなところ。マップルに載ってた。
安いんだけど、部屋の仕切りがフスマなので、隣の人のイビキがグーグー。
泊まりツーに耳栓は必需品ですか?

スタート地点のR42を南下。この日も快晴。
どっかで朝飯に「めはり寿司」でも食っていくかと思いましたが、まだ店やってません。

IMG_1019.JPG

なので、ちょいと観光。

IMG_1016.JPG

熊野速玉神社。熊野三山の一つで、 「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産登録されています。
このツーリングではやたらと世界遺産と出会いました。
このあたり一帯が世界遺産登録されているから、あっちもこっちも世界遺産。

IMG_1020.JPG

めはり寿司。100円。でかいから1個で十分。
手で食べるとベタベタするから箸が欲しいところです。

IMG_1021.JPG

ここは行っとけよ、と昨夜の居酒屋で言われたので行っとく。
那智の滝。遠くから眺めるほうが美しいですが、近くで見ると高さに圧倒されます。
ちなみにこれも世界遺産。

 

IMG_1025.JPG

三重の塔と那智の滝。絵葉書みたいな風景ですね。
やっぱりここからは見ておきたいかなぁ...と滝の所から歩いて登ってきて体力消耗(笑)。
なんだバイクでここまでこれるんじゃん。
この上の那智大社は疲れたのでパス。

IMG_1027.JPG 

戻ってみたら、思わず笑ってしまいました。
隣に昨日のXJRが...まったくよく会うバイクです。中の人を探してみたが、見当たらず。
忘れてきたらしい銀マットはまだ買えていない模様。

さらに隣には黒ER-6f。

IMG_1028.JPG

那智黒、懐かしくて買ってしまいました。
「ナチグ~ロ」みたいなCMを急に思い出しました。ナツカシス。
こんなCM

 IMG_1031.JPG

黒飴ソフト。暑くて溶けそう。
K46のクネクネが楽しそうだったんですが、時間がかかりそうなのでR42まで来た道を戻りました。
そのままR42を南下。

IMG_1036.JPG

石切岩。

IMG_1035.JPG

行っとけと言われるので、橋杭岩へ。

IMG_1038.JPG

橋杭岩。
天然のモアイ像みたいなのが、ずらーっと並んでました。
どうしてこういうものができたのか不思議。

IMG_1050.JPG

最南端までやってきました。
まずは紀伊大島から行ってみます。
串本大橋はループ橋。

IMG_1046.JPG

IMG_1041.JPG

IMG_1044.JPG

東の端は、樫野埼灯台。
中には入れませんが、階段で登って灯台からの景色が眺められます。

IMG_1055.JPG

来た道を戻って、潮岬灯台へ。
ここは中に入れる灯台。もちろん入りますとも。

IMG_1053.JPG

IMG_1056.JPG

灯台まで行ってから、最南端ってどこなんだっけ?
と、また来た道を戻る。通り過ぎてましたよ。

IMG_1057.JPG

ここには無料のキャンプ場があります。
XJRさんが言ってたのはここかぁ。
キャンプ道具積んでいたバイクたちは、ここを目指していたのでしょうか。

IMG_1059.JPG

腹へったので、観光センターで昼食。
くじらラーメン。鯨肉は甘かったけど、ラーメン自体は...むーん、こんなもんかぁ。

とりあえずお腹膨れたし、出発。
....と思ったら目の前の道をXJRが横切って行きました。
しっかり銀マットが積まれていたので、よかったよかった(その後、発見できず)。

IMG_1060.JPG

潮岬を後に、R42を延々と走る。
枯木灘のあたり、いい景色が続きます。
写真は「陸の黒島・沖の黒島」。

IMG_1064.JPG

R42は白浜に近付くと渋滞していました。
一人で泊まるところも見つけられなかったので、白浜はパス。
翌日はK29を走るつもりだったので、田辺まで行ってビジネスホテルで泊まる。

IMG_1065.JPG

この日もホテルの人に教えてもらった店で一杯。
すごく美味しかったのですが、店の大将が元気良すぎてちょっと落ち着かなかったです。
(写真も撮れず)

080504ログ.jpg
(この地図はカシミール3Dを利用して作成しています。出典:国土地理院地形図 )

この日のログ。
走行距離:182km

観光していたら進まないですね。

 

 


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 8

ビス

橋杭岩いいでしょ~~?ボクはあれみて感動しました。
神様たちが創ろうとしてしゅっぱいした橋だったけな。
黒6fとあえるなんて、なんたるラッキー★
by ビス (2008-05-25 08:38) 

さふぁいあ

いいお天気だったのですね。
うーん、やっぱり紀伊半島行きたくなってきたかも。
ああいう、入り組んだ海岸線とか
大好きです♪
by さふぁいあ (2008-05-25 08:57) 

HIRO

こんにちは。
ビジネス旅館だとそういう物でしょう>間仕切り

観光名所が多い所は取捨選択するか、ゆっくり見
ていくかしかないですね。
by HIRO (2008-05-25 10:35) 

YASH

三重の塔、離れて見ると映画のセットみたいですね。
で、滝はCG(笑)

by YASH (2008-05-25 12:41) 

harry

僕も次回泊まりの時は耳栓もって...(笑
ほんとに浮世離れして見える風景ですね。楽しそうです。
そういえば、丸みのある玉砂利で「那智黒」っていう種類があるんです。
よく日本庭園なんかでも使うんですけど、それに掛けてるのかな。。
by harry (2008-05-25 15:22) 

GATA

天気に恵まれてよかたったですね。
めはり寿司かなり気になります。(笑)

by GATA (2008-05-25 15:27) 

kobaban

>ビスさん、こんにちは。
橋杭岩、よかったです。
遠くから接近して行くときも、あ!あれかぁ~!って感じで。
写真では上手く表現できなかったけど、あの景色は壮観ですね。
黒ER-6fはなぜか遭遇率高いです。横浜→滋賀の移動でもパーキングで1台見かけましたよ。

>さふぁいあさん、こんにちは。
この日まではいい天気だったのですが、ご存知の通り、翌日はひどい雨でした。
今度は是非どうぞ。南紀の入り組んだ海岸線はどこも景色がよくて、ついついバイクを停めて眺めてしまいますよ。

>HIROさん、こんにちは。
そういうものなんですかぁ...。まぁ安いからいいんですけどね。
時間の制約なしで、ゆっくり見て回われれば楽しいでしょうね。

>YASHさん、こんにちは。
最近の映画だったら、滝は絶対にCGですね。
ついでに人も車もCG(笑)。

>harryさん、こんにちは。
ほほう、庭園で使う石なのですか。
那智黒総本舗のHPによると、由来はやはり「石」のようですね。
那智の黒石は碁石に使われるそうで、碁石かたどった飴だそうです。

>GATAさん、こんにちは。
そうなんです、天気がよかったんです、この次の日を除いては...。
GATAさん、くいしんぼですね(笑)。
by kobaban (2008-05-26 01:38) 

key-k

こんばんは。
那智の滝は一度は行っておきたいです。
三重の塔と写真は見事な風景ですね。

海岸沿いの道はとても気持ち良さそうです。
by key-k (2008-05-27 20:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。