SSブログ

大型二輪教習6回目 [大型二輪教習]

今日で6回目となりました。
12時間教習を受ければいいので、1回あたり2時間で6回ぐらいで終了...
なんて思っていたのですが、講習を受ける順番とか、予約の枠とかあって、
なかなかそうも行きません。
このシリーズは、上手くいっても、9回目まで続くことになりました。
毎回応援してくださる皆さんには、ほんと感謝しております。
もうしばらくお付き合いください。

◎8時間目(もう少しがんばりましょう)
回避、と思っていたらコーナー体験と急制動でした。

コーナー体験は、速度を出しすぎるとコーナーを曲がりきれなくなるよ、ということを体験するのです。
最初は2速20km/h、次に3速30km/hで同じコーナーを走ります。
で、3速30km/hのところを勢い余って(?)、35km/hで突っ込んでしまい、危うく対向車線にはみ出すところでした。
教官がすっ飛んできて、「転んだと思ったよ!」と怒られてしまいました。
体験には十分でしたが、怖かったです。

次は、急制動。今回は400ccでの体験走行付きでした。
急制動は講習会やHMSで何回もやっていますし、自分の中では得意種目でした。
ところが、750ccでは、どうも上手くいかないのです。
車重があって制動距離が伸びるし、気を付けないとリアがロックしてしまいます。
いつもやっているような、背中を丸めて後ろに沈み込むような感じも出せないです。

最後にコース走行。
昨日脳内シュミレーションしたおかげで、コースミスはなくなりましたが、
進路変更やウィンカーを出すタイミングが無茶苦茶で、またお叱りを受けるハメに...。
憶えればいいんですけど、何というか教習所のコースが公道に見えないんですよねぇ。

今回は私より先に進んでいる方と一緒でしたが、その方はとてもスムーズに乗っておられて、上手でした。
ちょっとしたUターン、加減速なんかでも違いがが出ますね。
私も優雅に操ってみたいもんです。
教習が終わって、「XXさんは、うん、急制動もよくできていたよ」と言われたのに対して、
「kobabanさんは、う~ん、もう少しがんばりましょう。コースちゃんと憶えてね」
でした。

はい、もう少しがんばります。

残すところあと実技4時間+学科1時間。
実技は、シュミレーションが1時間あるので、みきわめ含めてあと3時間。
大丈夫かなぁ。

次回は14日にシュミレーション、学科、実技と3時間まとめて行ってきます。


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 10

pon

ウチの教習所の体験走行にはコーナー途中のマンホール上で
後輪をワザとロックさせる・・・というのが!


CB750の前ブレーキは400より利くと思うので、前を思い切って強めに
リアはおまけ程度で急制動はOKだったような・・・
まあ、オイラの場合調子こいてたら教官に
そんなに急に止まらなくても・・・規定距離内で余裕持って
止まればいいんだからと言われました(笑)
by pon (2006-01-09 01:55) 

XXAR2

では、急制動のコツをば(w

急制動の基本姿勢、下半身は下っ腹に力を入れ
膝・脹脛・踝の足全体で車体をホールドします。
上半身は前加重になら無い様に体を起し気味。
勿論必要以上に腕には力を入れずに。
ブレーキ開始後、体が前方に持っていかれそうになるけど、
これはホールドした下半身で耐えます。

そして、ブレーキの入力ですが、キッチリ2段階入力しましょう。
1段階:かるーくレバーに入力し、
Fサスの遊びが無くなる様にFフォークを沈めます。
2段階:Fフォークのストロークが落ち着いたら、
入力を強め最大制動力を引き出して上げましょう。
この時、どうしても恐怖心が出るかもしれませんが、
ドライの急制動ならバイクは直立してるので、
相当ムリをしてもFタイヤがグリップを失うコトはありません。
仮にグリップを失っても、直立でのロックなので"キュッ!"
とタイヤが鳴く程度で即転倒にはならないはずです。

R荷重にしていても、慣性力でドウしても前ノメリ気味になるので、
Rブレーキで車体を安定させます。
車速が落ちてくると、リアもロックし始めるので、
適当なところで入力を弱めましょう。

イメージとしては、
最初はF弱・R強
途中はF強・R強
最後はF強・R弱
って感じでしょうかね。
by XXAR2 (2006-01-09 12:49) 

kokudoh

がんばっていらっしゃいますね。
いまは「コーナー体験」というのがあるのですね。
とてもいいカリキュラムだと思われます。
急制動のコツについては、↑でXXAR2さんがご説明
されているとおりだと、私も思います。
それと、CB750に乗っている私としては、わりとリアが
ロックしやすいので、途中、重心が前にいっているときは、
リアブレーキをやや弱めにされるといいのではないか
と思います。
がんばってくださいね。あと少しです。
by kokudoh (2006-01-09 14:23) 

SerowGOGOGO

急制動は苦手・・・
クセでシフトダウンしてしまいます(アクセルあおって回転あわせて)
「かなり手前で止まってるんだからいいじゃん」っと二十歳の私は心の中でつぶやいてました。
by SerowGOGOGO (2006-01-09 21:13) 

pitts

普通二輪のコーナー体験で、思いっきり反対車線に飛び出しました^^;
教習所のバイクって市販車よりリアブレーキの効き強いような気がしません?
by pitts (2006-01-09 23:33) 

kobaban

皆様、毎度ありがとうございますっ!

>ラスカルさん
コーナー途中のマンホール...嫌ですよー。
まぁ、公道では、なんでコーナーの丁度いいところにあるんだ!?ってぐらい嫌な位置にあったりするんで、体験するのはいいことなのかもしれませんね。

>XXAR2さん、詳しい説明ありがとうございます。
「グ・グゥ~」って感じで2段階にやればいいんですよね?
自分のバイクでやっていたときは、そんな感じでやっていたはずです。
ただし、フロントとリアの強弱を切り替える、なんて高度なことはできないです~。リアの微妙なコントロールって難しいです。

>takさん
本文で書き忘れていましたが、「コーナー体験」の他に「模擬衝突体験」なるものもありました。教官と並走して、教官がブレーキをかけたらブレーキをかけて止まる、というものです。止まるまでに時間(距離)がかかるから、車間距離はあけましょう、という体験でした。
CB750、リアロックしやすいのですか?私は小柄なのでギリギリ前に座っていますので、そのせいもあるのかと思っていました。

>SerowGOGOGOさん
「クセでシフトダウン」、ありますねー。私もこの前無意識にやってしまいました。
シフトダウンできる余裕があるなら、もっと前で止まれってことなんでしょうね。

>pittsさん
あぶない、あぶない、車が来ていなくてよかったですね。
教習車だから、ってわけではないと思うのですが、CB750はリアの効きが強いと思いました。踏みすぎてエンストを何回かやってしまってますので。

皆様にアドバイスいただきましたので、次は「リアひかえめ」でやってきます。
by kobaban (2006-01-10 00:43) 

クロ

はじめまして、nice!ありがとうございます<m(__)m>
明日もネタがなかったら急制動を書きますね~(^_^)
頑張ってください(^_^)v
by クロ (2006-01-11 23:42) 

kobaban

>クロさん
こちらこそ、niceありがとうございました。
色々参考にさせていただきます。
by kobaban (2006-01-13 01:30) 

waka178

初めまして~励ましの言葉ありがとうございました。
休日は人も多いし、中々予約し辛いですよね・・・
僕は仕事が夜勤明けの日は朝から教習所に行けるので、その点では恵まれてるかも。
まあ焦らずにお互いがんばっていきましょう!
by waka178 (2006-01-13 12:45) 

kobaban

>ワカさん
いらっしゃいませ~。
どうもこの時期から教習所は混み出すらしいです。
夜勤とは、大変ですね。無理をされないように、頑張っていきましょう。
by kobaban (2006-01-15 01:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。